fc2ブログ

新しい首輪で新年を迎えよう♪


昨日の記事 の最後で「明日中に届けば良いナ」と
書いた物ですが、昨日のうちに届きました

o-5760.jpg
    ナニ? ナニ~??

お届け物があると必ずチェックしにくるこももさん。
これはアナタタチにとって大切な物ですよぉ。

o-5761.jpg

じゃーーーん!
オーダーメイドの首輪 で~す

これまで身に着けていた首輪は
使い始めて もう2年近く経っていました。

o-5762.jpg

いつもブログを見てくださってるかたはご存知でしょうが
外出時にリードを繋ぐのはハーネスのほうなので、
首輪に関してはバックルも金具も全く傷んでいないのですが

o-5763.jpg

生地は擦り切れ、色褪せてきていました。

そこで新調することにしたわけですが、
ここ何度か購入していたネットショップが閉店したため
今度はどちらでオーダーするかを迷って・・・
思い立ってから1ヶ月近くが経ってしまいました

もうすぐ新年、という今になって少々焦りながらも
吟味に吟味を重ねて決めました。

オーダー先は ジョディーのお店 さん

首輪の種類(ノーマル・ダブルDカン・ハーフチョーク)とサイズ、
生地(柄・色)と 裏に使用するベーステープの色を選び、
HPの注文フォームからオーダー。

o-5764.jpg

色違いでお揃いの生地

o-5765.jpg

どうでしょう?
似合ってると思いませんかー

期待通りの可愛い生地で、
仕上がりも丁寧でしっかりしています。

年末押し迫ってからのオーダーだというのに、
思いのほか迅速に対応していただき
年内に手にすることが出来ました。

こちらでお願いして本当に良かったワン
ジョディーのお店 さん、ありがとうございました。
おかげでスッキリ身綺麗に新年を迎えることが出来ます


*    *    *    *    *

さて、ブログを見守って下さっている皆さまへご挨拶。

今年のこももな家はお正月明けスグから激動でした。
それまで3年数ヶ月暮らしていた 兵庫県姫路市 から
三重県鈴鹿市 への転居がありましたからねー。

なので昨年末は荷造りでバタバタしていました。
あれから もう1年も経ったなんて・・・時が経つのは早いなぁ。

今年は昨年と違って落ち着いて過ごせています
年末年始通して夫が通常出勤なので
年越し気分も ほぼ有りませんけど~

ま、これも我が家らしいかもしれません。

o-5766.jpg

どうぞ皆さま、良いお年をお迎えくださいネ

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング