2018.06.21(木)
【モラ】 コックローチ ゴうス
モラタメ の「モラう」で



大日本除虫菊 (KINCHO) の
コックローチ ゴうス (ゴキブリがうごかなくなるスプレー) です

マイナス冷却ですばやく動きを止め、
速効成分で驚速ノックダウン!
「冷却による行動停止」+「殺虫」 Wの効果


ゴキブリに強力ジェットで2秒噴射!
金鳥独自のマイナス冷却技術でゴキブリの動きを
すばやく止めます。ジタバタ動きまわりません。


ゴキブリに対してすぐれた効果を示す速効成分で、
すばやく確実に駆除します。


ブレが少なく、遠くからでもゴキブリが狙いやすい新トリガー。
液ダレが手に付くのを防ぎます。
【適用害虫】 : ゴキブリ、トコジラミ、マダニ
【有効成分】 : ピレスロイド(イミプロトリン)
【内容量】 : 300ml
【参考価格】 : オープン価格
商品モニターなので実際に使用してから
記事を書きたかったのですが、
実は・・・
今の住まいに越してきて約1年半、
ゴキブリの姿を未だ見たことがないのです。
というか 以前の住まいでもなかったなぁ。
もう4~5年、自宅では見ていないってことになります。
というわけで、使用機会が今のところ ありません。
ごめんなさ~い

それにですね、
我が家には室内犬が2頭生活しておりますので
殺虫剤というもの自体、あまり使用したくないと思っちゃう。
ワン


でも、殺虫成分の「 ピレスロイド ( イミプロトリン )」 について
調べてみたところ、人体や哺乳類への影響は少ない とのこと。
つまり 犬・猫が居ても使用に問題は無いということかな。
とはいえ、使用した場合には その後の換気は
充分におこないましょうね。
魚類には有毒とのことなので水槽近くでの使用は
避けたほうが良いそうです

ちなみに、

フィルムを剥がすと

とってもシンプルなデザインに早変わり。
テレビCMで盛んに宣伝している「脱皮缶」というやつです


出番が無いに越したことはないのですが、
いつ ゴッキー が現れても困らないよう
すぐ手が届く場所に置いておきましょう


モラタメ さん、KINCHO さん、役に立つ商品をありがとうございました

さて、ちょこっと犬ブログ


昨日は20日。
我が家がフィラリア予防DAYに設定している日付けです


こももサン、

お薬をドーゾ


もなかサンも

ドーゾ


ゴッキーは居ないので退治出来なかったけれど、
フィラリア幼虫の駆除は毎月の服薬でバッチリだからね~





スポンサーサイト