2016.08.10(水)
佐用町のひまわり畑、

林崎地区 に来ています

( 前回 からの続きです )

迷路があったけれど 横目で通り過ぎました。
ここの迷路、結構難しいんですよねー。
一昨年 挑戦したらなかなか抜けられなくて大変だったんだもん

林崎地区では

とても広範囲に亘って ひまわりが栽培されていま~す


曇っていて涼しかったのでぐるっと全体を歩いて廻りました。



畦は水捌け良くて雨上がりでも泥濘無く歩けました


整列~


ニコニコ可愛いお写真が撮れて嬉しい

林崎地区にも「世界のひまわり」コーナーがありましたが、
東徳久地区のほうが内容が充実していましたねー。
というわけで、そこでのお写真は無し。

満開のひまわり達



佐用町のひまわり畑、8/10現在 開園中なのは
西下野地区 と 漆野本村地区 です。
閉園日は花の状態によって決まるようですので
こちら (佐用町HP)で開花・開園状況をご確認の上 お出掛け下さい。

